価格帯で探す

カテゴリーで探す

コンペ&飲み会で喜ばれる参加賞・景品特集

2024/12/13更新

いよいよ12月に突入!
お仕事だけでなく、イベントや忘年会等で何かと忙しい季節ですね。

大規模な集まりも戻ってきつつある昨今、大変なのが幹事さん。
参加人数の把握や場所決め、料理やイベントの手配に、集金等々・・・とにかくやることが盛りだくさん!

せめて、参加賞や景品等のお土産は、楽しちゃいましょう!

というわけで、今回は大人数のコンペや飲み会でも安心、オススメの参加賞・景品特集です!

 

世代を選ばないビジネス小物

参加者の年齢や性別がばらばらだと、アイテム選びに苦労しますよね。
そんな時は、ビジネスシーンでも使用できるものを選んでみましょう。

電子メモパッドは近年景品としても注目されており、他との被りも少なくオススメです。
またどんなシーンでも使いやすく、高見えするレザー調の商品や、会社単位の大きなセレモニーであれば、スマホも立てられる2wayボールペンも、喜ばれるアイテムです。

会社で愛用していれば「あ、あの時の!」とコミュニケーションのきっかけにもなるかもしれませんね。

家族も喜ぶ日用消耗品

日用品も性別や世代を選びません。
日常生活で使用するものなので、一人暮らしはもちろん、パートナー・家族にもきっと喜ばれます。

スポンジやふきん等のキッチングッズ、お出かけに便利なウェットティッシュ等がオススメです。

また、日頃の感謝や挨拶もかねて、メッセージ入りのパッケージでお渡しするのもいいかもしれません。 これからの関係が、ちょっと良いものになるかもしれませんよ。

すこし特別な贈り物

最後にオススメするのは、ボトルやタンブラーです。
上記に比べて少しお値段は張りますが、日常使いしやすく、特別感があります。

こちらの商品は名入れも可能なので、周年記念等の節目や、お取引先様等も同席するあつまりでのご利用がオススメです。

また、2025年の新年に向けてのおめでたいアイテムも多数用意してありますので、年末年始のイベントアイテムにお悩みの方は、こちらの開運招福カテゴリーもぜひ合わせてご覧ください。

おみくじ付きの商品や、巳年のアイテムもまだ間に合いますよ!

巳年
心配事はひとつでも早めに減らして、楽しい年末・年始を迎えましょう!

関連商品

価格帯で探す

カテゴリーで探す