今回は、思わず手に取りたくなるような、愛らしい犬・猫モチーフのアイテムをご紹介します。
デザイン性はもちろん、配布しやすさにもこだわっているので、動物病院やペットショップ、トリミングサロンをはじめ、ペット保険やペット葬儀など、ペット関連のあらゆる業種の方にぴったりです。
さらに、9月20日から26日は「動物愛護週間」。
この期間は、動物を大切にする気持ちや、適正な飼育の大切さを広めるための啓発活動が全国で行われます。
普段なかなか動物愛護について触れる機会のない方にも、かわいいノベルティを通じて興味を持ってもらえるチャンスです。
この機会に、心に残るノベルティを活用して、動物愛護の輪を広げてみませんか?
イベントの配布物や、開業・周年の記念品として人気が高いのがバッグ類。
コットン素材のトートをはじめ、保冷タイプや折りたためるエコ仕様など、用途に応じたバリエーションを取り揃えています。
裏面には名入れができるため、ロゴやオリジナルメッセージの印刷も可能。
わんちゃんとのお散歩用や、ちょっとしたお出かけ、ペットグッズの持ち運びにもぴったりで、飼い主さんにも喜ばれるアイテムです。
ショップロゴ・イメージキャラクターなどの名入れで簡単にオリジナルグッズを作成できます。
カラモ スマホポーチ
SNSなどでも話題の、スマホ専用のポーチです。
両手が使えるからお散歩でも身軽に動けます。
カラモ マチありコットンバッグ
近所のお散歩にオススメの、小さめコットンバッグ
厚手の12オンス生地で耐久性にも優れています。
実際にペットと暮らすご家庭に喜ばれているのが、「あると便利」「すぐ使える」実用的なグッズです。
先ほどご紹介したバッグに加えて、特に人気なのが、わんちゃんとのお散歩に欠かせないエチケット袋。
カラビナ付きで、腰やバッグに取り付けられるため持ち運びにも便利。
必要な時にサッと取り出せて、邪魔になりません。 また、飼い主さん・ペット双方の水分補給や、粗相対応にはペットボトルが活躍します。
そこでおすすめなのが、結露を防ぎ、持ち主の目印にもなるペットボトルカバー。
日常づかいにもぴったりです。
柴犬モチーフに「ほんの気持ちです」の文言が入ったシリーズは、ウェットティッシュやポリ袋など、手軽に配布できる日用品が中心。
粗品やイベント時のばらまき用としても非常に人気のあるアイテムです。
また、リフレクターもオススメです。
光を反射するリフレクターは、夜間や雨の日のお散歩の交通安全対策にピッタリです。
ペットと暮らす方の多くは、わんちゃん・ねこちゃんのモチーフがあしらわれた雑貨やグッズに、つい目がいくもの。
「自分のペットに似てる!」と感じて手に取る方も多く、普段使いできるアイテムに、さりげなく“好き”を取り入れられるのが魅力です。
最後にご紹介するのは、毎日の生活に自然となじむ、犬・猫デザインの実用グッズ。
見た目のかわいらしさだけでなく、使いやすさにもこだわった商品ばかりなので、ちょっとしたプレゼントやキャンペーン配布品にもぴったりです。
かわいいだけじゃない、実用性も兼ね備えたペットモチーフのノベルティ。
この機会に、想いが伝わるアイテムで、飼い主さまの心をぐっと引き寄せてみませんか?