価格帯で探す

カテゴリーで探す

卒業式や成人式に!記念品特集

2024/11/22更新
卒業式や成人式に!記念品特集

2024年も残りわずか…
年が明けると成人式、そしてあっという間に卒業式・入学式や入社式の時期がやってきます。

そんな人生の節目には、やはり思い出に残る特別なギフトを送りたいですよね。

当日は全力でお祝いできるように、今のうちからしっかりと準備をしておきましょう!
記念品選びの流れやスケジュール等は、下記にチェックリストをご用意しましたので、参考にしてくださいね。

チェックリスト

チェックシートで、
準備スケジュールや流れを確認

 

人気商品トップ5

卒業記念品ランキング

 

こちらが当ショップの記念品人気トップ5です。(2024年11月時点)
全体的に、大人になっても長く使えそうなものがランクインしていますね。

1位のモバイルバッテリーは、近年人気急上昇中の商品です。

人気の理由は…
まず、スマホの充電器として利用頻度が高いこと!
そして、印刷面が広くデザインや名入れが映えるため、思い出に残りやすい!という点があげられます。

記念品の定番

ランキング2位と3位のボトルやペン類も安定して人気のある商品の一つです。

ボトルやタンブラーは職場や学校のほか、アウトドア等様々なシーンで活躍します。

近年の「マイボトル」ブームで、記念品としても定番なアイテムの一つになりました。
エコの観点からも選択される場面は多く、安定した人気があります。

 

長く日常的に使える点では、進学や就職でも使いやすいボールペン等の文具がおススメです。

のし型のパッケージや、有料化粧箱への変更が可能なものも多く、ラッピングの手間なく、そのままお渡しすることができます。
持ち帰る際にもかさばらず、気の利いた大人の記念品としても人気です。

今話題の記念品

近年人気が高まってきているのが、防災グッズの記念品です。

新生活を迎える際は、新しくそろえるものが多く、防災グッズの備えまで手が回らない方も多いですよね。
そのため、新しい生活の安全を願った防災グッズの記念品は、非常に喜ばれます。

いざという時に命を守るアイテムなので、お渡しする相手を想う気持ちもストレートに伝わるかもしれません。

ちょっと変わったオススメ記念品

SNS映えバツグンなのが食品です。

賞味期限があるため、残るものではありませんが、その分思い切ったデザインにすることができます。

プリントマシュマロは、校章やメッセージの印刷のほか、先生の顔や当時流行したもの等、思い出をそのまま形にすることができます。

工夫次第で、大爆笑の記念品になりますよ。

 

温かみのある木製雑貨は、センス抜群のアイテムです。

森林整備のために間伐された木材で作られた製品は、その風合いが非常に魅力的で、他の記念品にはない特別感があります。

名入れにはフルカラーとレーザー加工があり、木製雑貨ならではのオシャレな雰囲気に仕上がります。

 

今回はランキングやオススメ商品をピックアップしてみましたが、このほかにも多数アイテムをご用意しております!
卒業記念品特設ページもぜひご覧ください。

もし記念品にお悩みならば、条件から絞り込めるチャート診断がオススメです。
価格や用途から絞り込み、ピッタリの商品をピックアップいたします。

卒業記念チャート

もちろん、お問い合わせからもお気軽にご相談ください。
のしや名入れのデザイン、ご予算や納期等、ご相談に応じて提案させていただきます。
卒業記念安心
特別な日がより特別な思い出になりますように。

卒業記念特設

関連商品

価格帯で探す

カテゴリーで探す